2020.04.16 新型コロナウイルス~現在明らかになっている薬の情報~
新型コロナウイルスにおける漢方処方の有効性について 日本感染症学会の公式サイトで発表されている内容は、無症状病原体保有者には「補中益気湯」および「十全大補湯」が 期待できるとしています。 また、軽症に対し、 […]
2020.04.15 文部科学省より「新型コロナウイルス感染症」に対応した教育活動の再開等に関するQ&A②
④消毒は、具体的にどのような範囲で行えばよいか? ○ 教室やトイレなど、児童生徒等が利用する場所のうち、特に多くの児童生徒等が手を 触れる箇所(ドアノブ、手すり、スイッチなど)は、1 日 1 回以上消毒液を […]
2020.03.16 その風邪、ほんとに治ってますか?①
【私たちが普段飲んでいる風邪薬】 風邪の原因はウイルスです。 市販されている風邪薬は残念ながらウイルスをやっつけてくれる薬ではありません。 風邪の感染によっておこる<せき・鼻づまり・熱>などの苦しい症状を抑えるためのもの […]
2020.02.25 新型コロナウイルスに対する対応法
●コロナウイルスは感染力は強くありませんので、十分な睡眠とバランスの良い食事を心がけ、 免疫力を高めておくことでうつりにくくなります。 ●37.5℃以上の発熱や続く倦怠感には注意が必要です。 […]
2019.07.24 予防ができる熱中症
気温28度以上、湿度75%の時は寝中小になりやすくなります。 ◎対策◎ ・汗をかく前に水分補給 ・直射日光や高温下に長時間いないこと ・野外では帽子をかぶる ・熱い環境に乳幼児を放置しないこと […]
2019.07.10 睡眠のメカニズム
眠りにはレム睡眠とノンレム睡眠があります。 レム睡眠 眠っていても目玉が動き、脳は覚醒しているので浅い眠りになります。 全身の力が抜けている状態で、身体を休息させている眠りです。 脳が覚醒しているのは、寝る […]
2019.04.15 大豆について
大豆は畑の肉と呼ばれているのはご存知でしょうか。 その所以は大豆には人間の体内では作ることのできない必須アミノ酸を バランスよく含む良質なタンパク質を多く含んでいるためです。 ま […]
2019.04.13 人参について
人参はβ-カロテンを多く含んでいます。 このβ-カロテンは体内でビタミンAに変換されます。 ビタミンAは脂溶性のビタミンであるため、油炒めなど油と一緒に調理すると効率よく吸収することが出来ます […]
2019.04.11 ブロッコリーについて
ブロッコリーにはビタミン類が豊富に含まれていることをご存知でしょうか? 特にビタミンCは100g当たり120㎎でレモンの約1.2倍含まれています。 また、抗酸化作用があるため老化 […]
2019.04.09 豆腐について
鍋の材料としても活躍する「豆腐」。 身近な食材ですが、栄養価についてはご存知でしょうか? 「豆腐」にはたんぱく質やカルシウム等が含まれています。 特にたんぱく質は1 […]
2019.04.07 大根について
大根には免疫力を向上させる効果があるビタミンC、 でんぷんを分解する酵素であるアミラーゼ等が含まれています。 特に最近お餅を食べすぎてしまった!というような方には大根を食べること […]
2019.04.05 かぼちゃについて
風邪がまだ流行っていますが、風邪予防に「かぼちゃ」は如何でしょうか。 「かぼちゃ」はβカロテンを含みます。 また、このβカロテンには免疫力を高める働きがあるため、風邪予防に効果的 […]
2018.07.21 タンパク質とアミノ酸
現代人は栄養不足と言っても糖質と脂質は十分摂取していますが、タンパク質(とミネラル)は不足しています。 タンパク質が不足するとサルコペニア(加齢に伴って生じる骨格筋量と骨格筋力の低下)やフレイル(高齢者が筋 […]
2018.07.19 夏は「こむら返り」の季節
足のつり「こむら返り」・・・痛いですよね。 そもそも どうして「足がつる」のでしょうか? 原因としては、 「冷え」・「筋肉疲労」・「ミネラルバランスの乱れ」 と言われています。 […]
2018.07.09 夏場の食中毒 予防の3原則
食中毒予防の3原則 増やさない<低温保存> 細菌の多くは高温多湿な環境で増殖が活発になるが、 10℃以下では増殖がゆっくりとなる。 食べ物は低温で保存することが重要。 冷蔵庫に入れても、細菌はゆっくりと増殖 […]
2018.06.24 健康コラム 脱水症状5 更新しました
脱水症状5 「規則正しい食生活を」 更新しました
2018.06.23 健康コラム 脱水症状4 更新しました
脱水症状4 「誰でもできる!脱水の発見方法」 更新しました
2018.06.22 健康コラム 脱水症状3 更新しました
脱水症状3 「 子どもと高齢者は特に要注意!」 更新しました
2018.06.20 健康コラム 脱水症状1 更新しました
健康コラム 脱水症状1 「脱水とはカラダにから水と塩分を失うこと」 更新しました
2018.05.31 健康コラム 更新しました。
健康コラム 糖尿病治療薬一覧 更新しました。